|
hace 3 semanas | |
---|---|---|
.. | ||
.vscode | hace 3 semanas | |
.gitignore | hace 3 semanas | |
CMakeLists.txt | hace 3 semanas | |
README.md | hace 3 semanas | |
jpfont_2_lcd.cpp | hace 3 semanas | |
pfnfont.cpp | hace 3 semanas | |
pfnfont.h | hace 3 semanas | |
pico_sdk_import.cmake | hace 3 semanas | |
shnmk12u.pfn | hace 3 semanas | |
shnmk14u.pfn | hace 3 semanas | |
shnmk16u.pfn | hace 3 semanas |
これはSPIのサンプルとして書籍に掲載することを考えていたものの、間に合わずに掲載できなかったサンプルコードです。PFNFontクラスを使って、1行分のバッファに日本語を描画し、DMAを使ってSPI接続のLCDに転送します。ダブルバッファを使用しているため、複数行の表示を行う場合にはフォントレンダリングとLCDへの出力が並列化され、高速に日本語をLCDに出力できているはずです。
コードに使用されているDMAなどの各要素については、書籍に記述した範囲内ですので、書籍を参考にしてコードを呼んでみてください。